2019年10月27日訪店
教えたくないほど、大好きなケーキ屋さん!
とはいっても、ここは元々有名なのでいつも賑わってるんですけどね~(笑)
最近ではテレビでも取り上げられたり、女優の風吹ジュンさんの親戚というのも有名なお話ですね。
賞を受賞したりすると、お祝いのお花が飾られていたりしてます。
滋賀に引っ越して来てから色々なケーキ屋さんでケーキを買いましたが、私が買ったケーキの中ではここが群を抜いて美味しいと思いました。
ここのケーキ屋さんは、味が複雑なんですよね。
例えばチョコレートケーキにしても、ベリーソースや洋酒が仕込んであって、食べた後口の中でどんどん味の変化が訪れます。
なので、一つのケーキなのにたくさんの味を楽しめるので最後まで飽きずに食べることが出来る感じです。
その仕込まれている味も本当に計算しつくされた感じで、意外な組み合わせなのに合うし、分量も絶妙なので味を殺し合うこともない。
本当に美味しいケーキ。
一つ一つのケーキが丁寧に考えて作られているんだな~とケーキへの愛情も感じられます。
なので、ここのケーキは毎回食べるのとても楽しみ。
チョコ系のケーキでも全然違うので。
ただ、うちの娘が基本的にフルーツが苦手で、ここは高確率でフルーツ系との組み合わせのケーキが多いので、お家にお土産として買って買える機会は少なくなってしまう・・・
なので、お休みの日旦那さんと常設してあるカフェコーナーで食べて帰ることが多いんですよね。
ちなみにここは、ドリンクもとても美味しいです。
特にお店の独自ブレンドティーが美味しい!
ケーキだけじゃなくて、ティーのブレンドも得意のようです!
それでは、今日も前置きが長くなりましたがお店の紹介をさせて頂きたいと思います!
目次
混雑状況
休日しか行ったことがないのですが、だいたい人が常に出入りしています。
季節の行事のとき(クリスマスやバレンタイン)の近くは、特に混雑しています。
カフェは、15時頃行くと満席だったりしますが、午前中やお昼頃だと比較的空いていることが多いです。
駐車場は、お店の前に7台と、裏に5台停められます。
お店の雰囲気

少しレトロな雰囲気。
扉を開けて入ると正面にケーキのショーケースがあります。
写真は、カフェスペース。
20席程で混雑してくると、相席になります。(禁煙)
テラス席は、11席で、喫煙、ペット可です。
メニュー表
頼んだメニューとお値段
モンブラン 500円


私がよく知るモンブランと形が違う~
私にモンブランブームが来てたので、私はモンブランを注文しました!
味の複雑さは、それほどなくモンブラン!って感じだったのですが、下側の生地が結構固く、ザクザクした感じで食感の面白さがありました!
ただ、ちょっと味の複雑さを期待しすぎてしまったので、いつものここのケーキにしては普通だな、と思ってしまいました。
でも、甘すぎずモンブランとしては美味しかったです!
フィー・ノワール 560円


こちらのケーキは、旦那さんチョイス!
見た目買いだそうです!
これは、NHKの放送のときにNHK側のテーマを元にケーキを作って下さいと頼まれて作ったケーキらしいです。
テーマは、「ティファニーで朝食を」で、オードリ・ヘップバーンのリトル・ブラック・ドレスをイメージしたケーキ
フィー・ノワール(フランス語で黒い妖精の意味)
だそうです。
もう本当にこのケーキは、見た目がとてもキレイでお店に入った瞬間に目を引きました!
外側は、ビター系のチョコ、その中にチョコムース、更に中には、ベリー系のガナッシュとジャムが入っていて、口の中が色々な味がしてとても美味しかったです!
ボレロさんは、チョコレートでも色々賞を頂いているので、チョコを使ったスイーツはお得意中の得意で、どれも本当に美味しいです!
メランジェ・ボレロB 600円

モンブランだったので、相性が良さそうだったのでこれは、私が注文しました。
思っていた以上に苦味が強かったです。
旦那さんの感想は、漢方的な味がするとのことでしたが、松の実をいぶした香りをつけているので、独特の風味がするんだと思います。
苦目のお茶が好きな方は、いいと思います。
私は、ちょっと苦すぎて苦手でした。
メランジェ・ボレロC-2 600円

しの
夫
しの
前はしなかったけど・・・
夫
しの
以前中国茶専門店で、金宣茶を頂いたときに、お友達から聞いていた「ミルクを入れていないのにミルクティーのような味がする」というのを味わえなかったのです・・・
私達の舌がバカなので、その風味を感じ取ることが出来なかったのでは・・・と思っていたのですが、どうしてもその風味を感じ取ってみたい!と思ってダメ元で注文してみました。

ここの紅茶系は、ポッドで来るので2杯分あります。
なので、1杯程度でいいのであれば、二人でシェアしてもいいかもしれません。
砂時計の砂が落ちきり金宣茶をカップに注ぎます。
そしておそるおそる飲んでみると・・・
しの
なんかほんのり甘い感じがして、まろやか。
夫
夫
夫
以前のお店では、感じられなかったミルク感のような風味が今回はちゃんと感じることが出来ました!!
前に飲んだ金宣茶は、一体なんだったんだろう・・・
って思うくらい全然風味が違いました。
これは、不思議!
ここに来たら、また飲みたいです!
ボレロさんでは、何種類かお店で飲んでいるブレンドティーを販売しているので帰りにあるかな~と思って覗いてみましたが、このC-2はありませんでした。残念。
今後販売してほしいな~
お店の個人的評価と感想
ケーキ屋さんでは、今の所ここを越えるケーキに出会ったことがないので、美味しさは5点をつけさせて頂きました。
今回は、ケーキはもちろんここで、美味しい中国茶を飲めると思ってなかったので、そこにも感動しました!
あ、そういえば親戚の風吹ジュンさんってめっちゃ中国茶好きで、マツコの知らない世界に中国茶の回に出てたような。
それにボレロさんでも、以前中国茶のケーキとか作ったりしてましたね。
そう思えば、美味しい中国茶が置いてあっても不思議はないですね!
今日は大好きなボレロさんのお店の紹介でした!
是非行ってみてくださいね!
(ちなみに大阪にも、店舗ありますよ!)
それでは、また!
場所
店舗情報
店舗:W.Bolero(ドゥブルべ・ボレロ)公式HP
住所:〒524-0012滋賀県守山市播磨田町48-4
営業時間:11:00~20:00(電話対応は朝10:00から)
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌水曜日)
予約可否 :予約可
支払い方法:各種カード可
座席数:室内20席(禁煙)、テラス11席(喫煙・ペット可)
TEL:077-581-3966
*記事を書いた時の情報になっていますので、メニューや営業時間、定休日など変更がある場合があります。訪店の際は、事前にご確認お願いいたします。