2019年9月29日訪店
龍鱗へ行く1週間前に、横浜中華街に行って中華を久しぶりに食べたら旦那さんに中華ブームが到来したので、2週続けての中華屋さんに行ってきました!
今回行ったのは、龍鱗(りゅうりん)というお店。

草津栗東店と紛らわしい名前ですが、
住所を見ると栗東。
でもなんとなく大半の人はこの辺りは草津じゃないの?
って認識してそうな場所なので草津栗東店なのかな・・・?
詳しい場所は、こちら
目次
場所
約30台ほど停められる無料駐車場がありました。
店舗情報
記載なし
昼 11:00~15:00(L.O 14:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
120席(個室あり)
宴会対応
可能 ネット予約もあり
混雑状況
日曜日、お昼の開店時間から10分後にに行きました。
中には、数組のお客様がいらっしゃいましたが、
まだまだ空いていました。
私達は、30~40分ほど滞在していましたが、
帰る頃までには満席になることはなかったです。
ただ、日曜などは12時から13時が混んでくる時間だと思うので、
この時間に来店するとまた違うのかもしれません。
店内の雰囲気
清潔感があり、食堂とはちょっと違う
中華屋さん!という感じの雰囲気のお店でした。
私達のところを担当してくれた店員さんは、
丁寧に接客してくれたので、
気持ちよく食事をすることが出来ました。
注文から、食事が運ばれてくるまで早かったです。
たまたまなのかもしれませんが、
一気にくるわけではなく
一品一品ちょっと時間をおいて運んできてくれたので、
食べやすくてよかったです。
取り分けのお皿も気にして持ってきて頂けたのも良かったです。
メニューの値段と感想
大海老のマヨネーズソース炒め 950円

エビマヨって今までほとんど注文してなかったんだけど、
先週中華街で食べてあまりにも美味しかったのでリピート!
先週食べたのより海老がちょっと硬かったけど、
味付けは美味しかったです!!
ちなみに海老は、大きめのが3尾です!
ミニ炒飯 450円

夫婦揃って少食なのでミニを注文しましたが、
普通に1人前くらいあったので、これくらいの大きさで良かった~
これだけならさすがに足りないけど、
他にも注文してあるからこれくらいがちょうどいい。
味は、割とあっさりめ?
旦那さんは、王将の方が好きって言ってました。
味がはっきりしてる方が好きな人には、ちょっと物足りないかもしれません。
焼き餃子(6個) 400円

餃子も、普通
美味しくないわけではなくて、
普通に美味しいねー位
めっちゃうま!ってはならなかったです。
小籠包 450円

私は小籠包が好きで、
中華屋さんに行くとほぼ必ず頼んじゃいます。
ここの小籠包は、中華街で食べた時よりは美味しかったです!
でもやっぱり
JOE’S SHANGHAI NEWYORK グランフロント大阪店
には、やっぱり及ばない。
しかしお値段が全然違うので、
当たり前なんですけどね・・・
なので、お値段を考慮したら全然ありですね。
お店の総合評価・感想、口コミ
総合は、3.5点
餃子の王将より、雰囲気がよくて、
それでいてリーズナブルなお店に行きたいって方にはおすすめです!
普段使いには、コスパもいいですし。
味は、今回食べたものは、あっさりしているものが多かったので、
こってり濃い味付けが好きな人には少し物足りなさを感じるかもしれません。
これは、好みだと思います。
口コミを見ると、
味が上品、清潔感があるお店、量が少ない、
などもちらほらありますが、
全体的に満足度が高めの評価が多く見られました。
あたか飯店だと、量が多い私達には
龍鱗の方が一皿の量が少なくて味も好みでした。
また来たいと思えるお店でしたよ~
来店を検討している方のお役に立てれば幸いです。