【リアル脱出ゲームオンライン】脱出ゲーム×鬼滅の刃コラボ「鬼棲まう那田蜘蛛山からの脱出」ネタバレなし レビュー.感想

しの
しの

鬼滅も謎解きも好きなので、これはやらないと!!と思って、予約して遊んでみました!

ゆう(夫)
ゆう(夫)

スクラップのオンラインの脱出ゲームは、初めてだね。

しの
しの

うんうん、リアル脱出ゲームは楽しいけど自分のペースで出来ないときとかは置いてけぼり感出る時もあるから、オンラインは嬉しいかも!今回のものは、制限時間もないし!

ゆう(夫)
ゆう(夫)

鬼滅楽しみだね~休みの日にゆっくりあそぼ~

※今回の記事は、公式サイトで謎の答えはもちろん、一部を除く配布物等の公開も禁止されているので、写真が少ないです。

私の超個人的評価

難易度
 (3)
ストーリー
 (3)
ボリューム
 (2.5)
満足度
 (2.5)
ゆう(夫)
ゆう(夫)

満足いかなかった?

しの
しの

なんかね、工作が多くて謎やってる感が全然なかった。
最後の1,2問でやっと謎解きできた感じ。

ゆう(夫)
ゆう(夫)

たしかに。なんかずっと切って貼ってしてた気がする笑

しの
しの

謎解き慣れしてる人には、謎自体のボリュームも少なめだし、難易度も低めなので物足りないって感じるかも。

なので、逆に、謎解きの初心者さんや、子供と一緒に親子でやるっていうのにはすごく適してるって思ったよ。

ゆう(夫)
ゆう(夫)

子供と一緒にっていうのは、向いているかもね。鬼滅のムービーも見れるしね。

しの
しの

うんうん。テーマがテーマだけに、子供も出来る難易度調整なのかもしれない!

ゆう(夫)
ゆう(夫)

とはいっても、最後らへんは悩んだよね

しの
しの

うんうん、最後らへんは謎解きしてる!って感じがした!でもギリギリヒント見ないでクリアできた!

ゆう(夫)
ゆう(夫)

スクラップの謎解きで、ノーヒントでクリア出来たの今回が初めてだね

この謎解きは、こんな人におすすめ!

こんな方におすすめ!
  • 謎解き初心者
  • 子供と一緒に謎解きを楽しみたい人
  • 自宅でまったり鬼滅の世界に浸って、謎を解きたい方

こんな人には、物足りないかも
  • 謎解き上級者
  • オリジナルの鬼滅のストーリーを期待している方

概要

公演名リアル脱出ゲーム×鬼滅の刃 鬼棲まう那田蜘蛛山からの脱出
公演のスタイルオンライン(キットは、公式サイトより通販にて購入)
かかる時間公式の想定所要時間は120分程度
人数1人~何人でも
推奨対象年齢中学生以上 小学生以下の人は、難易度上、保護者と一緒がおすすめ
料金3,400円 (特典付きは、6,400円)
プレイ期間2021年6月10日(木)正午~11月28日(日)23:59
公式サイト鬼棲まう那田蜘蛛山からの脱出公式サイト
[]).push({});

事前の準備や必要なもの

  • 専用キット(公式サイトより購入)
  • スマートフォン、またはパソコン、タブレット等(謎解き中、指令やヒント、ムービーは、全てオンラインからの閲覧になります)
  • 筆記用具(ペンと紙等)
  • はさみ
  • セロファンテープ
しの
しの

私達は、PCから閲覧したので特に何も思わなかったのですが、スマホだと操作しにくいという声も見かけました。なので、可能ならPCや、大きめのタブレットを用意したほうが良さそうです。

ゲームの進め方

購入したキットに、専用URLが入っているので、そこにアクセスします。
あとは、指示通りゲームを進めていきます。

答えがわからない場合はどうするの?

オンライン上で、ヒントの閲覧が可能です。

私達が実際にかかった時間

休憩いれつつ、ゆっくりやって2時間半位でした。
ちなみに、謎解きの腕前は初心者に毛が生えたくらいです。

まとめの感想

私的には、謎自体のボリュームが少なく、難易度もスクラップにしてはかなり低めに設定されていると感じて物足りなさを感じました。
スクラップの謎は、いつもだいたいヒント見ちゃうんだけど、今回はノーヒントでいけたくらいです。

ただ、途中でも言いましたが小中学生の親子とか、初心者の方には手が出しやすいと思うので、謎解きやったことないよ!とか、子供とマイペースで謎解き体験してみたい!って方にはとてもおすすめです!

夏休みなど、家族で遊んでみてはいかがでしょうか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です